かまいたちのヘイ!タクシー!#118

スタジオが使えなかったため、外での収録。
初登場の番組の収録の時、
台本に「かまいたちのおもしろくない方」とかかれていた濱家さん。
写メを撮って
「これかいたやつ殺す!」

これ怒っていいよね
濱家さんは決して「かまいたちのおもしろくない方」ではないからね。

なんかさ、全然わかってないというか、
どうせいじるなら、共感できる部分をいじって欲しいわけ。
コロチキの西野みたいに。
全然ピント来ないことで弄られても、
まったくおもしろくないのよ。

濱家さんもそれにあわせてあげるから、
全然らしくなくて笑えん。

そのあと、ABC新人お笑いグランプリの審査員を山内がやることになった話。
濱家さんがめちゃくちゃ喜んでたね。
「相方がそんなことするんや~」って😭

山内は
「自分のセンスをアピールしたい!」と意気込んでて濱家さんに
「めちゃくちゃひんしゅくかうよ」とたしなめられてました。
超他局
「局とかあるんですか?このラジオ」
くすねてきたんですか?
おくすねラジオ(草)
ラジオの時間帯、テレビ出まくってますよ
裏かぶり気にしなくていいんだぁ

お詫びにかばちゃんが肉まんを持ってきた
一番に食べたの山内
二番目がもりしー
三番目かばちゃん

スタッフは誰も食べていなかった
実際は怒ってたんじゃないかな?ww

そのあと、目的地をどこにするかで揉めまくる。
もうちょいリスナーのこと考えて欲しいなぁ。
それ放送中にすることじゃないやん。
行き先くらい決めとけよ💢
といつもおもう。
手抜きぶりがもう笑えないんよね。
その程度の番組なら終われば?とまじで思う。

0コメント

  • 1000 / 1000